2011年9月3日土曜日

Demeter Opto Compulater

Demeter Opto Compulater が我が家にやってきましたwww

色んなコンプを物色中でして、GrooveCompを最終目標に手当たり次第試しています。

基本的に新品購入は無理なのでオークションで購入もしくは、楽器屋の中古品を狙っています。

そして、気になる逸品のこのコンプ「Demeter Opto Compulater」です。

江川ほーじん氏も使っているこのコンプ。
僕はDRAWMERのラックタイプのコンプLX-20が結構好きで、
あの、原音を無視しない仕組みと気持ちよくかかるイナタイ感じが気に入っていました。

エフェクターなので、音が変わって普通だと思うのですが、
コンプに至っては原音重視の方が良かったりする訳でして・・・

DemeterといえばD.I.で有名ですね。
BOSSのも有名ですが、Demeterの方が品質としては上になります。

最初、現物を見た感想としては・・

「思ったより、重い、そして、でかい」

AguilerのTLCCompのような大きさはありませんが、
BOSSのエフェクターよりは全然大きいです。

このコンプ、電源は勿論乾電池で駆動するし、
DC in があるので外部電源でも駆動しますが、電源コネクターの部分が、
よくあるタイプのコネクターではなくて、いわゆる

「ミニジャック」タイプ

の入力になります。

エレハモやRATと一緒ですねwww


変換プラグがあるので変換すれば問題はありませんが、レギュレータ内蔵でないACアダプターを使うと大変なことになります。

つまみは、PUNCH FACTORYと同じく2つ。
コンプレッションの具合とレベルのみ。
なかなか男前ですwww

そして、本体横にインプットのゲイン調整のトリマーがついています。
なので、歪むということはないと思います。

コンプレッションの効きもかなり良い感じに調整できると思います。
これは結構気の利く仕様ではないかと思います。

そして、肝心の音ですが、
Optoコンプらしく、原音を損なうことなく気持ちよくつぶしてくれます。
エグくかけることも可能ですが、このコンプ返りが結構遅い感じです。
スラップより指弾きのほうが良いと思います。

ちょっとだけハイミッドが凝縮される感じがします。
ブリッとした感じとかに向いてるかなぁープレべとか・・・

このコンプ、使いやすい上に効きが良いので、このまま我が家に居座ることになると思いますwww

今月、9月18日に鹿児島市千日町の「天文館公園」で

「鹿児島ミュージックフェスタ」

が開催されます。前回のPOSTにも書いたように、
5817も参加します。出演者とスタッフとしてです。

5817が復帰して、久々の大きなステージなので、各メンバーも気合いがかなり入っています。

新しい楽器を購入した強者が2名ほどいらっしゃいますwww

そして、10月には、またまた天文館 JJ Call'inで行われる
種子田博邦氏の九州ツアーでオープニングアクトを務めさせて頂く事になりました。

Piano、Produce 種子田博邦氏
Cello 蒲谷克典氏
Drums 村上PONTA秀一氏

という布陣!!!

楽しみですwww
詳しいことが決まり次第こちらで発表いたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿