自宅がマンションであることもあって、なかなか音を出せないのも理由ではあるが、
プリアンプがあれば、なんとかどのような環境であってもある程度は自分の好みの音が作れると言い聞かせてきたwww
しかし、ここ最近、5817の活動も以前のように活発になってきて、
メンバーによっては新しい楽器を購入する強者も・・・
しかし、新しい楽器って良いですよねー。
そうそう、
で、
今後小箱でのGIGもあるかなーと思い、
持ち運びと体力の兼ね合いを考えて、そこそこ使えるコンボアンプを探していました。
ほんとはBAGENDの10インチキャビとかかなりホシイのですが、
そこまでの予算がありませんので、Hartkeです。
オクでゲットしましたwww
ジャンクという感じのブツでしたが、格安だったので即決購入www
120wで、15インチのアルミコーン、キックバックなのでコロガシにもなるというあのアンプです。
そして、何処がジャンクかというと・・・・
スピーカーユニットがビビッているんです。
大きな音でも小さな音でもアルミコーンの中心部から
「ビーリビリビリ・・・」
不快過ぎる、でも格安。
なので、修理です。
スピーカーユニットのビビリはエンクロージャーの共振も考えられるので、
アンプを分解し、ユニットだけ取り出すも、ユニット本体から出てる状況。
スピーカー自体の問題があることが判明。
スピーカーエッジに問題があるのか目を凝らしてみても、亀裂や破けは無し。
そして、中心部をよくよく観察してみると・・・
スピーカーユニット中心部に若干の亀裂発見!!!
どうやって修理するかというと、
木工用ボンドを使います。
接着するしかないので、少量の木工用ボンドを流し込んで、硬化するまで完全放置。
可能な限り薄く塗って音質音色に変化がないよう注意ちゅういチューイ。
そして、チェック!
「おお!完璧なリペアやん!」
しばらくお供して頂きます。
このアルミコーン、見た目より金属的な感じはしないもんだなという印象。
でも、Hartkeならやっぱりアルミコーンがしっくりきますねwww
あ、そうそう、先日天文館地区にあるとあるスタジオでリハーサルしたのですが、
ここもHartkeのヘッドとキャビネットのセットでした。
しかし、環境は劣悪・・・
ジャックはぼろぼろでガリが酷く、
キャビネットはせっかくHartkeなのにペーパーコーンで、
ツイーターは付いているも飛んでいて音でない状態。
鹿児島でまあまあ有名なスタジオなんだけど、
こんな環境で商売はして欲しくなかったなー
照明はムーディーで、ログハウス調でしたwww
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
お知らせ
開催まであとわずか!!
フリーマーケット参加者 大募集!(1区画1500円 2mX2mサイズ)
鹿児島ミュージックフェスタ
フリーマーケット参加者 大募集!(1区画1500円 2mX2mサイズ)
鹿児島ミュージックフェスタ
2011年9月18日(日)10時〜21時
鹿児島県鹿児島市千日町9 天文館公園
大きな地図で見る
俺もそのくらいのサイズのコンボが欲しいんだよねぇ。
返信削除今月末にも全て機材持込みのイベントが入っていて
我が家のはでかいし重いし…
どっかに転がってないかな?(笑)
ミュージックフェスタの告知もサンキューです!
昨日、スタジオ借りて個人練してみた。
返信削除やっぱ、スタジオの音響はふきやすいわぁ。
家でこそっとふいてるけど、響きがよく聞き取れない。
スタジオだとそれなりに部屋が吸収してくれるから、練習にはもってこいだね。
一番ほしいもの。
防音室!!
↑このコメント、そらまめですぅ。
返信削除ヒゲ親父さん>>
返信削除スタックの方がいい音しますけど、ベーアンて重たいですからねー
時間が合えばお手伝いしますんで、遠慮無くおっしゃって下さいね。
KMFの告知はあっちこっちでしています。
最近一日のブログのアクセスが急増しておりまして、
検索ワードの3位が「鹿児島ミュージックフェスタ」なんですよwww
来年に続くイベントにしましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そらまめさん>>
環境は重要だよね。
つまらないスタジオで演奏するとテンション下がるし・・・
録音しながら練習したらいいよ。
僕たちのバンドは常にMacで録音しながらリハーサルしています。
防音室ねぇーたっかいよなーwww