2013年4月14日日曜日

GXRとGF5

今使っているカメラは、RICOHのGXRというへんてこなカメラ。

レンズ交換式ではなくて、レンズユニット交換式という他に無いタイプのもの。

つまりは、レンズと撮像素子は一体化しており、一般的な一眼レフと違うわけでして。

本体にがちゃんとスライドさせて合体!という男の子好きな仕組み。

こうやって右側からスライドさせてマウントします。

友人から譲ってもらったこのカメラ、最初は50mmのマクロレンズだけだったのが、
28mmと28−300mmの3つのユニットが揃ってしまいましたwww

GRLensと銘打ったこのA12 50mmとA12 28mmのユニットは良い感じ。
特に50mmは素晴らしい表現力です。だいぶマニアックですが・・・

28mmはもともとGR Digitalユーザーだったので28mmという広角レンズが欲しかったんです。

A12 50mmのユニットはAFの合焦がのんびりで、子供の写真を撮るのがそんなに得意でない。
そこで28mmユニットが出番なのです。
画角も慣れていたという事や見た目に近いという事もあり、オクで購入www

という事でGRLensがそろい踏みです。

ほとんど写真はこのレンズユニットです。

もう一つのユニット28−300mmはP10という商品名。
300mmの望遠のみに惹かれてこれまたヤフでほぼ捨て値状態で購入。

画質や表現力は普通のデジカメと全く一緒で、入門編みたいな感じです。
いつも持ち歩いていますが、未だに上手く使いこなせないユニット。

とGXRレンズユニットが3つです。

ちびっ子対策用にレンズプロテクターをしっかりはめ込んでいます。
娘は写真を撮るのが好きで、いつもiPhoneかiPod touchで撮ってくれますwww

勿論、GXRも触ろうとするのですが、今んとこ遠慮してくれてます。
GDR2は壊されてしまったのでねぇー・・・・

そんな可愛い子供達の写真を撮るのにはGXRはなかなかむずい。
子供は動き回っているのでAFが合わないんです。
まあGXRに限らず、お父さんカメラマンはみんなそうだとおもいます。

なので、もう一台ミラーレスというものを購入。
PanasonicのGF5です。

以前友人にPanasonicのGH1を借りていて、そのAFの早さと起動の早さ、つまりサクサク早いカメラという印象が合ったのでオクで購入。

でもGH1くらいのサイズだと大きすぎる訳。どうしても邪魔臭い。
子供おって荷物合ってGXRあってという感じなのでコンパクトな方がいいと思い,この超初心者モデルGF5です。

最近になってGF6が出てしまいましたが、たぶんうちではGF5で十分です。

そして、動画がそこそこ撮れるのでSonyのムービーからGF5に移行しました。
ただレンズがイマイチ納得いっていないので、そのうち換えたいと企み中・・・

やっぱりレンズの性能というか性格が重要なのねと思ったカメラでした。
実際はどうなのか素人なりに疑問ですがwww







0 件のコメント:

コメントを投稿