2010年2月28日日曜日

CUMA ORGANIC MALBEC













アルゼンチンのオーガニックワイン。
オークの樽で熟成したコクのある赤ワイン。
ブルーベリーやカシスの果実を感じ、アプリコットの酸味も感じる。
オーガニックワインのしっかりとした味わいがあるが、
飲みやすく、またコストパフォーマンスに優れたワイン。

アルゼンチンの有機認証機関「アルゼンサート」認定の有機栽培ぶどうを100%使用したオーガニックワインです。ブエノスアイレスから約1700km、アルゼンチン北西部に位置し、アルゼンチンワインの至宝と称えられる「カファジャテ」産のこのワイン。ぶどう園は標高1700mの場所にあり、1年のうち340日以上が晴天、一日の寒暖差は最大で25℃、そして湿度が低い(平均15%)ためぶどうが病気にかかりにくく、『高品質なワイン「しか」造れない』と言われるほどぶどうの栽培には理想的な場所なのです。1892年にこの地で葡萄の栽培を始めたミシェル・トリノは、現在700haを超えるぶどう園を所有し、世界30カ国以上に質の高いワインを提供している、カファジャテを代表する生産者の一つです。「クマ」とは、アルゼンチンの先住民「アイマラ」の言葉で、「クリーンでピュア」という意味。ラベルには豊かに降り注ぐ太陽、アンデス山脈から流れ出るピュアな雪解け水、雑草を食べる羊など、カファジャテのぶどう畑の様子が描かれています。マルベックはボルドー原産の品種ですが、今やアルゼンチンを代表する品種となりました。

和歌山キャロルセブン




いわゆるプチトマト。
しかし、小さいからと言って侮る事なかれ。
しっかりとトマトの味と香りがすばらしく、また甘みがある。
糖度の差や収穫の方法で商品名が変わる。
糖度が、8.5度以上で 房取りしたものは、赤糖房(あかとんぼ)
糖度が、8. 0度以上で、バラ取りしたものは、優糖星(ゆうとうせい)となる。
あまりスーパーには出回っていなく、お取り寄せや専門店での購入が可能。
一つの苗につける実の数を減らして栽培し、また植物には過酷な環境で育てることで、
しっかりとしたトマトに育つらしい。皮は硬いです。

鱸 Lateolabrax japonicus


















僕との関わりはルアーフィッシィング。
海岸近くに多く生息し、河口域や河川内でも生息。
典型的なフィッシュイーターで、食物連鎖のトップに属する。
大きいものでは体長1mを超えるものも存在する。
僕のベストサイズは95cm。
鹿児島県日置郡吹上町大川河口にて。
Daiwaのショアシャインライナーでヒットしました。

アングラーの間では、スズキは正確には丸スズキと言います。
他には磯で釣れる平スズキ、
外来種であるタイリクスズキがあります。

調理法としては洗いが有名。
冬よりも夏の魚として旬を迎えます。
ムニエルやポワレ、オーブン焼きにしても美味。
淡白な白身であるのでフレンチではよく使います。
頭部は割と脂肪が多いので焼きにしたりします。
骨が硬いのでさばく時は要注意。

又、出世魚であり、小さい順に「セイゴ」「フッコ」「スズキ」となります。

2010年2月22日月曜日

鹿児島県種子島産 安納芋


















安納芋には二種類あり、カロテンによるオレンジ色の発色も美しい。食物繊維、ビタミンCやE、カリウム、ヤラピン など紫芋に負けない実力。甘さは紫芋を上回り、糖度が16度にもなる大変に甘くネットリし た焼き芋向けの芋。紫芋・安納芋のOrga種子島様から引用いたしました。)
大阪でも入手しやすくなった種子島の安納地区でしか穫れない貴重なサツマイモ。鹿児島言うところの「からいも」。昔、栗黄金千貫(くりこがねせんがん)という品種を、鹿児島にいた頃のカフェで使っていて、その味に近い。かなり蜜の量が多く、焼き芋や蒸かし芋、またはボイルしてもかなり旨し。しかし、大阪で簡単に手に入るようになったのは気持ちとしては複雑。また、類似品が多くあり、本物はこの品種のみである。

2010年2月18日木曜日

Grillo/Feudo Arancio

  
フェウド・アランチョ グリッロ
【産地】イタリア シチリア州 
【原産地呼称】IGT.
【品種】グリッロ 100%
【アルコール度数】13%

輝きのあるレモンイエロー。白桃やパッションフルーツなどのジューシーで魅力的な果実のアロマにハーブやミネラル、フローラルな香り。全体に丸みのあるフルーティな果実味で、豊かな酸味がはっきりとした輪郭を形成。濃縮された果実感に溢れ、紅茶やジャスミンの心地よいフレーバー。ボリューム感のある豊かな味わい、アフターにはほんのりビターな苦味。すっきりとした飲み口でランチの白ワインとしても十分に使えるワイン。
イタリアのイメージに近い香りと飲み口で初心者にも飲みやすいタイプ。

The Lackey Shiraz 06


















オーストラリア
石灰岩の上にテラロッサが覆いかぶさっており、水はけが良い土壌。ヨーロッパ系ブドウ品種の栽培に最適で、収穫は全て手摘みで行なわれている。
この地ではではすでに20年以上も前からシラーズやリースリング、カベルネなどが栽培されており、1998年にはファーストヴィンテージのワインをリリースしました。
グルナッシュ、シラーズ、そしてカベルネのブレンドは並外れた質感とバランス。リリース当初から注目を集め、アメリカなどで人気が高まっています。
芳醇なアロマと厚みのあるボディ。驚くほど豊かなシラーの香りと上品で優雅なスタイルが特徴。アルコール度数15%でどっしりとした印象。
スクリューキャップを使用。
ザ・ラッキー(下男)というネーミングは、素晴らしい仕事をしているのに給料が安い、つまり非常にコストパフォーマンスの高いワインという意味をユーモアたっぷりに表現したもの。

2010年2月17日水曜日

Navaelus


















生産地 スペイン
生産地詳細 ナヴァラ
ヴィンテージ 2007
ランク D.O.ナヴァラ
種類・タイプ 赤 フルボディ
セパージュ カベルネ ソーヴィニョン50%、メルロ50%
ワインの葡萄は、ボデガ・イヌリエータの畑のもので、醸造もイヌリエータと同じ設備を用いています。そのため、他の生産者のクリアンサと名乗るワインと比較しても、非常に優れている。>しかし、品質レベルとしてはイヌリエータのものよりもワンランク下なので、ワイセカンドラベルとして販売しています。深みのあるガーネット色。完熟ブラックべリー、ブルーベリーなどの黒系果実、黒胡椒、リコリス、シナモンなどのスパイス、スモーキーな香り。濃密ながら柔らかさのある魅力的なアロマです。口に含むとふっくらとした果実味とタンニンが心地良く、スパイシーでスモーキーな味わいのアクセントが野生的。ギュッと詰まったような旨みもあり、完熟ぶどうの美味しさが素直に伝わってきます。しっかりとした味わい。デキャンタすることでうま味に変化が出て、抜栓後時間が経ってからでも楽しめるワインです。

■ボデガ イヌリエータイヌリエータとは、現在のオーナーであるアントニャーナ家がかつて住んでいた土地の名前です。父親の引退を機に土地を移り、スーパーマーケットの仕事を始め、地元では非常に広く知られる企業にまでなったのですが、そのスーパーを売却、共同オーナーであったホセ・アントニオと共に最新のテクノロジーを備えたワイナリーを設立しました。