2010年8月14日土曜日

釣り人生

鹿児島に住んでいた頃は、週に2、3回釣りに行っていました。
仕事が深夜1時過ぎに終わるレストランでしたので、深夜から明け方にかけて
釣りに行ってました。
出勤時間が午後4時でしたので余裕で釣りをしてました。
なので車の中には常に釣り道具が満載。
僕は海でのルアーフィッシングがメインなので特に餌に困ることはなくwww

ルアーでのターゲットは主にスズキと呼ばれる魚。
正確にはマルスズキと言います。
日本には現在、3種類のスズキがいると言われています。
マルスズキ・ヒラスズキ・タイリクスズキの三種です。
よく釣れるのはマルスズキ。
ほかの種類に比べて割とスマートなボディです。
ルアーサイズが80mmなのでだいたい70センチくらいの魚体です。
鹿児島県いちき串木野市の羽島にて

これはヒラメ。
自分の実績の中で一番大きいサイズ。
全長80センチ重量9.8キロの魚体。
忘れもしない1月4日に鹿児島県吹上町大川河口にて
使用ルアーはDAIWAのショアシャインライナー。

これはマゴチ。
マゴチはメゴチと違ってサイズがかなり大きいです。
この時は120mmのフローティングミノーを使用。
たぶん60センチくらいの魚体。
鹿児島市甲突川北側河口にて。

これは鹿児島が良い釣り場であると思う写真。
先ほどヒラメを釣った大川河口で揚げたタチウオとマルスズキ。
全く同じポイントでヒットしました。
大川河口はサーフなのでかなりのシャローであるにも関わらず、
タチウオが揚がるという・・・
ベイトが豊富で潮の流れも良いところです。

甲烏賊。シンキングミノーで揚げました。
基本僕はギャフを使ってランディングするので烏賊を揚げるときは
難儀した記憶があります。
これは鹿児島市の甲突川でヒット。

友人と一緒に大浦の小湊へ行ったとき。

僕のタックルは基本ワンセット。
9フィートのトラウトロッドに2500番位のスピニング。
8ポンドラインもしくは10ポンドラインを巻いてます。
シーバスロッドではなくトラウトロッドというのがミソwww
バットから竿が曲がるところが気持ちよいです。
当然青物類(カンパチ・鯖・シマアジ)もこれで戦ってました。
ロックフィッシュは6フィートと3フィートの二本。
テキサスリグでワーム攻めです。

鹿児島県三島村竹島にて



1 件のコメント:

  1. 懐かしすぎる!!!!!!
    ほとんどその横で釣れないで寝ていたのを覚えてます。
    ダブルラインはいまでもできません・・・・

    返信削除